美術館・詩
 
 
絵本原画1 あいうえおえほん 名作絵本 オリジナルグッズ
 
 
     
 
休館日は、火・水・木 です。
祝日の場合は開館いたします。
 
 
開館時間10:00〜16:30(最終入館16:00)
 
皆さまのお越しをお待ちしております。
 
 
 
 
 
トップ  > お客さま  > ご来館されたお客様の声から。

ご来館されたお客様の声から。

ご来館されたお客様の声から…

 

・母が小さい頃から戸田さんの本を見せてくれ、

 小学生では調べ学習などで日本地図の本を使っていました。

 大人になり幼稚園で働き、子どもたちと本を通じて

 思い合えたり、新たな発見もあったりと…

 いつ読んでも和む存在です

 いつか子どもができたら またこの本を読んであげたいです。 

( A.Yさん )

 

・戸田さんの絵とは知らずに手にしていた本がたくさんあり、

 美術館に入って「あっこれも知ってる!これも!」と

 嬉しくなってしまいました。なじみのある本、絵…

 これからもっと大切に絵本に向き合おうと思えた日と

 なりました。( Jさん )

 

・いつか来てみたい美術館でした。

 絵本の世界と豊かな自然にとても いやされました。

 いつか子どもができたら読んであげたいです。

( O.Nさん )

 

・小さい頃から身近にあった戸田さんの絵本。 

 娘が生まれ、戸田さんの絵本美術館があると知り来館しました。

 一つ一つの絵本に気づきがあり、改めて戸田さんの絵本の良さに

 触れました。 絵本を通していろいろなことを教えていきたいです。

 ゆったりと過ごせる非日常的な空間! 素敵でした  ( N.Sさん )

 

・母と12年前に来ました。 絵本をゆっくり読んで、

 母はうとうとお昼寝して心地良い時間を過ごしました。 

 今、パートナーと来ています。

 絵本は特に好きではないようですが、静かな空間で

 気に入ってるようです。

 宮沢賢治さんの原作絵本を読んで過ごすつもりです。

 

・家族4人で来ました。 

 戸田さんの『1から100までのえほん』が家にあり、

 興味があって来ました。(戸田幸四郎が)『あいうえおえほん』で

 デビューしたのが50歳過ぎてからと知り、驚きました。

 人生何事も探究し続けることが大事だなと

 親の私も気付かされました。

 

この度も素敵なお声をいただきありがとうございます。

お声を読んでいると、何代にも渡って戸田デザイン研究室の作品を手に取ってくださる方々が、ありがたいことに多いなといつも感じます。

私は大人になってから、戸田デザイン研究室の絵本たちに出会ったのですが、子どもの頃に出会っていたら…!と思うことが多々あります… ^^;

小さい頃、誰かに読んでもらった時と、

大人になって誰かに読んであげる時、

また違った向き合い方ができるのも、絵本の魅力の一つですね!

 

急な気温変化で体調管理も大変な日々が続きますが、

皆さまどうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。 ( S.Y )

 

at 2024/02/09 18:40:15