戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです!9月になりましたね。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配も感じられる今日この頃。 美術館の庭に訪れるトンボの数も多くなってきました。1枚目の写真は池の掃除をした後にやってき...
ご来館されたお客様の声から… ・1歳3ヶ月 初めての美術館デビューを今日しました! 「バッバッ」と指をさして喜んでいる息子。 とてもやさしい絵が大好きで、一緒に来れて幸せです。 絵本を読んで絵も見れて&he...
戸田幸四郎絵本美術館スタッフのタイラです。戸田幸四郎絵本美術館併設のカフェよりお知らせです。ご好評をいただいておりました「アイスクリーム+ビワのコンポート添え」と「ビワサイダー」ですが、ビワのコンポートが売り切れましたの...
【東京インターナショナル・ギフト・ショー 第16回 LIFE×DESIGN】に出展します!
戸田デザイン研究室は、9月4日(水)から6日(金)に開催される【東京インターナショナル・ギフト・ショー 第16回 LIFE×DESIGN】に出展いたします。 メインを飾るのは、8月はじめに発売したばかりの新作...
こんにちは!戸田幸四郎絵本美術館スタッフのタイラです。タイトルをぜんぶカタカナにしてみました。「モンダイ」というほどの事でもないのですが、地名や人名はなかなか手ごわい。たとえば・・・浅間 → あさま、せんげん八...
戸田幸四郎絵本美術館スタッフのエスです。先日、館内カフェに裏返しになった虫が、足をバタバタさせて困っていました。(よく見るとクワガタっぽい。) ひっくり返してみるとやっぱり、「クワガタ」でした。直径4センチほど。うれしく...
東京都港区 大垣書店 麻布台ヒルズ店で【戸田デザイン研究室のモノづくり展】開催!
本日より弊館でも販売をスタート致しました、戸田デザイン研究室の新作『リングカード・のりもの』。こちらの刊行を記念して、東京 港区にある大垣書店 麻布台ヒルズ店 Ehonギャラリーにて、【戸田デザイン研究室のモノづくり展】...
皆さま、お待たせ致しました! 7月初旬にお知らせしておりました、戸田デザイン研究室 待望の新作『リングカード・のりもの』。 本日8月1日に完成を迎え、明日8月2日から弊館ショップでも販売をスタート致します! 2004年の...
戸田幸四郎絵本美術館スタッフのNORIです。お客様の声より 「テントウムシを見に来ました!」 「そとにおおきなテントウムシがいたよ!」等と美術館の庭では、可愛いテントウムシがご来館者様をお迎えしております。お子様に「どの...
戸田幸四郎絵本美術館スタッフのタイラです。戸田幸四郎絵本美術館は熱海の自然郷(しぜんきょう)という別荘地にあります。山の中なのでいろんな虫がやってきますよ。画像はヒゲナガカミキリムシの仲間だと思います。体調1.5cmほど...
戸田幸四郎絵本美術館のスタッフのエスです。季節のメニュー、ビワサイダーをご紹介します。シナモンの香りがほんのり感じられる、甘さを抑えた爽やかソーダです。飲むと体の中が涼しくなってくるような気がします。暑い季節にピッタリ、...
2004年の誕生以来、たくさんの支持を集め続ける戸田デザイン研究室の『リングカード・シリーズ』。弊館ショップでも、大人気です。 そして!シリーズ9作目となる待望の新作が、来月8月1日に完成いたします!!今回のテーマは「の...
ご来館されたお客様の声から… ・夫の誕生日にたまたま通りかかり来ました。 子ども2人がお世話になっている絵本がいっぱいでびっくり!! これからもたくさん読んであげたいです!! ・わたしのさがしていたものがこ...
戸田幸四郎絵本美術館スタッフのNORIです駐車場からエントランスまでのレンガの小径サイドに「ガクアジサイ」が咲いております。大人の手より大きいですね! 美術館では四季折々の花が咲いております。ご来館の際は、是非庭の自然も...